歯みがき粉

こんにちは!大森です(^^)

みなさん、歯磨き粉がなぜ『粉』とついているかご存知ですか??♪
歯磨き剤が商品になったのは江戸時代初期だそう!
その時の歯磨き剤は貝殻の粉末や塩などを混ぜ合わせていたそうで、今のようにペーストではなく粉だったことから『歯磨き粉』と呼ばれているんです。
貝殻..なんだか歯が削れてしまいそうですね。笑

それから改良を重ねて
今たくさんの歯磨き剤が並んでいます(^^)
歯ブラシと同じく用途に合わせて
お一人お一人に合った 歯磨き剤を使うのがベストです♪

スタッフまでお気軽にお尋ねくださいね(^^)

一覧にもどる 〉

関連記事

menu