乳歯から歯は大切に!
子供歯磨きって大変ですよね、、、
嫌がったり、歯磨きする前に寝てしまったり、、、
ですが、乳歯を大切にしないと、永久歯にも影響がでてきます。
乳歯が虫歯になっても、将来生え変わるから大丈夫、というのは間違いなのです。
あごの骨の中では乳歯の直下で、ある時期から永久歯が出番を待っていますが、乳歯がひどい虫歯になると、永久歯にも虫歯菌が感染することがあります。きれいな歯並びのためにも永久歯へ生え替わる時期まで、乳歯がきれいに保たれていなければならないのです。
また、育ち盛りの時期にしっかり食べ物をかむことができないのも困りますよね。なので、まだ本格的な歯磨きができなくても、乳児期から少しずつケアの習慣をつけておくのは、とても大切なことなのです!!
子供の時から定期的にケアをし、虫歯予防や歯並びチェックなど、歯医者で予防していきましょう☆
どんな小さなことでもなんでも質問してくださいね☆
関連記事
-
2023/11/10歯科治療全般,歯の神経
- むし歯は放置するとどうなるの?
-
2023/09/05ホワイトニング
- ホワイトニングの価格ってどれくらい?
-
2023/08/31ホワイトニング
- 自宅でできるホワイトニングの方法とは?
-
2018/11/29お知らせ
- ホームページを公開いたしました