レーズン

最近、レーズンにはまっています!

レーズンにはカルシウムが豊富に含まれています。
カルシウムは骨や歯を形成するためには欠かせない成分ですが、身体の中の生理機能を調節する働きもあるため心の安定の効果を期待できます。
また血液の中に存在している機能カルシウムは筋肉を収縮させたり、神経伝達物質を放出させる効果もあるため緊張や興奮状態の緩和やイライラの予防効果もあります。
そのほかにも血液凝固や高血圧・動脈硬化の予防などさまざまな役割を果たしています。
レーズンはフルーツの中でもカルシウムの含有量が多くドライフルーツの中でも上位に入ると言われています。
レーズンはブドウの果実を乾燥させたものですが100g当たり65mgと生のブドウの果実の10倍以上ものカルシウムが含まれています。


歯にも身体にも良いので是非!

セラピスト興梠でした(((o(*゜▽゜*)o)))

一覧にもどる 〉

関連記事

menu