矯正治療

こんにちは!
衛生士の原口です★

最近いきなり寒くなりましたね…
我が家でも夏の掛け布団を毛布に変えました('_')
皆様も季節の変わり目、体調管理に気をつけて下さい。

私事ですが…
実はもともと歯並びが悪く、2年前に矯正治療をしました。
前歯が上下全く咬み合わず、奥歯だけでしか咬んでいない"開咬"という咬み合わせでした。

ラーメンやお肉はどうやって噛み切っていたの??
とよく聞かれますが、物心ついた頃から
「前歯で物を噛み切る」という概念がなかったので
そんなこと考えたこともありませんでした。
歯科業界に入り、衛生士学校に行き、
初めて前歯は物を噛み切る為の歯だということを知りました('Д')

どうやって物を噛み切っているのだろう?と意識してみると
舌と上の前歯で噛み切っていました…。

こうすることで前歯が更に出っ歯になってしまい
それが気になって矯正治療をしました。

矯正治療を終えた今
歯並びが綺麗になり、笑顔に自信がつきました!
前歯でも噛み切ることができるようになりました。

矯正治療は小さい子供がやるものでは?
という質問が多いですが
私のような成人した大人でも治療も始めることは可能です♪


もし咬み合わせや歯並び等気になることがありましたら
気軽にご相談下さい(^^♪

一覧にもどる 〉

関連記事

menu