子どもの歯

ある日、子供の仕上げ磨きをしていたら
歯に黒い穴が見つかった!!!
なんてことはありませんか('_')?
「乳歯はどうせ抜けるんだから虫歯になっても大丈夫でしょ?」
と質問を頂いたことがあります。
実はこの認識は間違いです(*_*)
確かに乳歯は正常な場合
時期が来れば永久歯に生え変わります。
ご自身の抜けた乳歯よく思い出してみて下さい。
抜けた乳歯には歯の根っこがありません。
それは、乳歯の下にある永久歯が
乳歯の根っこを吸収しながら生えてくるからです!
と、いうことは…
乳歯の虫歯が大きくなり、根っこまで進行してしまうと
下の永久歯の形成不全等が起こってしまうのです!!
また、生え変わる時期が来る前に
虫歯で乳歯を抜かなければならなくなると
今後の歯並び等にも悪影響がでてきます。
子供の虫歯って「侮ることなかれ」なのです!
虫歯になる前に
または虫歯の早期発見の為にも
定期的な歯科での検診をお勧めします★
衛生士、原口でした(^^♪
関連記事
-
2023/11/10歯科治療全般,歯の神経
- むし歯は放置するとどうなるの?
-
2023/09/05ホワイトニング
- ホワイトニングの価格ってどれくらい?
-
2023/08/31ホワイトニング
- 自宅でできるホワイトニングの方法とは?
-
2018/11/29お知らせ
- ホームページを公開いたしました