七五三
おはようございます。
上鶴です。
先日娘の七五三に行ってきました。
私も子供の頃行った記憶がうっすらとだけありますが、
千歳飴のことは覚えてます(笑)
長細い袋に入ってる千歳飴。
その記憶があったのですが、娘達にもらったのは写真のもの。
ミルキーの千歳飴でした!
長細い袋に入っていたのではなく、
他にアンパンマンの落書き帳やハンカチ、
クレヨン、ブロックなどが入った大きな袋にこちらの飴も入っていました!
今は昔と違い、こんな感じなのですかね?
それとも行った神社がそうなのか、、、?
千歳飴もミルキーに驚きです!!
飴が食べたい食べたいと言っていた娘達ですが、
虫歯のリスクがあがる飴をあげたくない私。
おもちゃでなんとかごまかしました(^^;;
飴は隠して、今頃娘達は飴の存在も忘れているでしょうf^_^;
関連記事
-
2023/11/10歯科治療全般,歯の神経
- むし歯は放置するとどうなるの?
-
2023/09/05ホワイトニング
- ホワイトニングの価格ってどれくらい?
-
2023/08/31ホワイトニング
- 自宅でできるホワイトニングの方法とは?
-
2018/11/29お知らせ
- ホームページを公開いたしました