歯を失います!

皆さんはTCHってご存知ですか? TCH(上下歯列接触癖)です。 自分の歯を残すために大切なこと それは歯の接触時間を減らすことなんです。 そこで気をつけないといけない習慣が 歯を離す!意識。
歯が接触していると、口を動かす筋肉が耐えす収縮している状態になります。

歯にももちろん負担がかかり、歯が折れたり詰め物が壊れやすくなったりしてしまいます。

強く噛み締めた状態が良くないんだと思われるかもしれませんが、

一時的な噛み締めには、それほど害はありません。

軽い噛み締めでも長い時間歯が触れ合っている状態の方が良くないのです!

上下の歯が絶えず接触していると、

歯に横揺れを与えるために歯を消耗させ、歯に傷や溝ができます。

またそういった弱ったところから歯周病菌が入り込み、歯周病を悪化させる原因にもなります。

毎日意識が大切です!




歯科衛生士 こうろぎ でした(╹◡╹)

一覧にもどる 〉

関連記事

menu