歯ぎしり

おはようございます。


みなさんは、自分自身が歯ぎしり食いしばりをするかご存知ですか?
今やほとんどの方がすると言われています。

寝ている間の歯ぎしりは、自分では気付きにくいので、
歯ぎしりをしているか分からない と
ということもよくあります。

歯ぎしり食いしばりがあると
•歯がどんどんすり減る
•知覚過敏が起きる
•歯が破折する
•詰め物や被せ物がとれる
•歯周病
•顔が歪む
•顎関節症
•肩こりや頭痛がおきる

などなど起こってきます。

私も歯ぎしりをします。
ひどい時は朝起きた時に、ものすごく顎が疲れていたりします。

その改善方法の1つとして、
マウスピースを入れて、夜の歯ぎしりを防止することができます。

もちろん私も使っています!!
当院でもお作りすることができます!!

歯ぎしりされている方はもちろん、
歯ぎしりしているか分からない方は
相談だけでもお聞きします!

マウスピースで歯を守っていきましょう☆

上鶴でした!

一覧にもどる 〉

関連記事

menu