プラーク
こんにちは!歯科衛生士の松原です☆
プラークは歯と似たような色なので付いているか分かりにくいです。
しっかり磨いているはずなのに、磨き残しから虫歯や歯周病になるケースも多いです。
そこで歯の染め出しです。
小さな頃、学校などでされた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
実際にプラークを染め出してみると、思わぬ所が磨けていなかったりしてビックリされますよ。
家庭用に『ハミガキ上手』という商品もありますのでお子さんだけでなく大人の方にもとてもオススメです。
関連記事
-
2023/11/10歯科治療全般,歯の神経
- むし歯は放置するとどうなるの?
-
2023/09/05ホワイトニング
- ホワイトニングの価格ってどれくらい?
-
2023/08/31ホワイトニング
- 自宅でできるホワイトニングの方法とは?
-
2018/11/29お知らせ
- ホームページを公開いたしました