ホワイトニング

ホワイトニング剤に熱を加えると酸素が発生します。
酸素が歯のエナメル質の色素と結びつき色素を無色透明に分解します。


エナメル質は半透明色で下層にある象牙質は黄ばみがあり、エナメル質を無色透明にしても透けてみえて歯は白く見えません。
ホワイトニング剤の過酸化水素はマスキング効果があるので歯を白く見せます。


歯は再石灰化作用がありますので
数ヶ月で元の歯の色に戻ろうとします。

定期的なホワイトニングが必要になります。

是非、ホワイトニングで真っ白の歯を手に入れませんか?

DHこうろぎでした(o^^o)

一覧にもどる 〉

関連記事

menu