お口の中の虫歯になる原因を知ろう!
自分自身のお口の中で、なぜ虫歯になるのか
本当の理由知りたくないですか?
昔から虫歯になりやすい!
磨いても磨いても虫歯になる!
自分に合った予防法がほしい!
などなど。
唾液検査をすることにより
何が原因で虫歯になりやすくしているか分かり、
何を予防するか明確になり、それが分かれば
今後の虫歯のリスクは大きく変わります!
検査は簡単!
1.唾液の量を測定!
2.虫歯に対する抵抗力を調べ
3.お口の中の虫歯菌の数を調べます。
何も痛くありません!
結果は人それぞれ違いますので
その人にあったオーダーメイドの予防法を
お伝えすることができます!
結果により、予防法を変えるだけで虫歯のリスクもグンと下がります!
自分のお口の中の状況を知ることは、
すごく大切です!
いつでもお気軽に唾液検査について聞いてくださいね☆
上鶴でした!
関連記事
-
2023/11/10歯科治療全般,歯の神経
- むし歯は放置するとどうなるの?
-
2023/09/05ホワイトニング
- ホワイトニングの価格ってどれくらい?
-
2023/08/31ホワイトニング
- 自宅でできるホワイトニングの方法とは?
-
2018/11/29お知らせ
- ホームページを公開いたしました